ゴルフスイングの基本とトップ

ゴルフスイングの基本とトップに関して考えてみましょう。

ゴルフスイングする時、体の左右が伸び縮みして捻転の動作にならないという基本に問題が多い人がいるようです。

思い切って右足かかとにウエートを乗せていくとどうでしょうか。また。、トップ・オブ・スイングで目がボールに近づくと両肩が上下動してしまうので要注意です。

ボールをうまくヒットできる自信が持てないと、トップ・オブ・スイングで目がボールに近づいた姿勢になりがちです。

ボールから懸命に目を離すまいとして、アドレスのときよりもっと目がボールに近づいてしまう状態です。

左肩が下に落ちて、右サイドが伸び上がったフォームになって、体の捻転が十分にできず、左右の肩がただ単にに上下動しているだけの状態です。

ダウンスイングに移ると、反対に右肩が落ちて左側が伸び上がります。

ウエートシフトも行われず、体を大きく使う割にはボールに当たっても飛距離の伸びない打ち方の代表例で、ゴルフスイングに軸のない、いわゆる「ギッタンバッコン」の動きにしかならないのです。

この場合の対処法としては、目をボールから遠ざける感覚をつかむことが要求されます。

ゴルフスイングが小さくなっているのだから、ウエートを右足に乗せていき、できるかぎり大きなバックスイングを取ってみてはいかがでしょうか。

ウエートは右足の、それもかかと部分に乗せていくように意識します。右足の親指で踏ん張るよりも、ウエートのすべてを右足かかと部分にしっかりと乗せます。

もちろん右腰を伸ばさないように注意することが重要です。右腰が伸びると、上体が起き上がったトップの形ができてしまいます。

これでは「ギッタンバッコン」の動作はそのままです。

感覚としては右膝と右腰をほんの少し沈めるイメージを持つと、ウエートシフトしながら体の捻転が上手にできるゴルフスイングになるでしょう。

スポンサード リンク

身体を捻る動作はゴルフスイングの基本であり、体を伸ばすのではなく縮める動作のことを意味します。

体を捻る動作は、全体を伸ばすのではなく、縮める動作のことです。膝や腰を沈めることができれば、体を捻りやすくなり、絶対に伸び上がったりしなくなるのです。

かかと体重がゴルフスイングを大きくするコツでもあるのですが、気をつけないと身体が後方にのけぞってしまいます。

ゴルフスイングを大きくしようとしても、そうなればバランスを崩すことにもつながりかねません。

イメージトレーニングでトップの位置がわかる

ぶら下げたボールを打つ要領でトップ・オブ・スイングの位置を探る方法を紹介しておきましょう。バックスイングからトップ・オブ・スイングに至るまでは自分では見えません。

そのため、イメージトレーニングでトップの位置をつかむようにする方法があります。その方法としてトップ・オブ・スイングの位置ヘボールをぶら下げて、トップでヘッドが当たるようにするというものです。

ボールをぶら下げる高さ、バックスイングしたタイミングでの頭と右肩のちょうど中間のライン上とします。

トップ・オブ・スイングでシャフトは右肩より後ろに逸れすことなく、頭の前でもありません。おおよそ、頭と右肩の中間におさまるようにします。

手のポジションが低めの人と高い人とでは少し個人差があることは確かです。けれど、シャフトのおさまる位置は頭と右肩の中間で同じと考えて良いでしょう。

思い切ってこれぞ自分のトップだと思える位置を探って、クラブヘッドのところへ合うようにボールをぶら下げてもらいましょう。

そして、スローテンポで構いませんので、バックスイングしてみるわけです。ぶら下げたボールにクラブヘッドが当たるようになれば、成功です。何事も繰り返して練習しなければすぐにできるようにはなりません。

バックスイングでクラブを立てること

スポンサード リンク



トップ・オブ・スイングの位置へぶら下げたボールに当てるのが本当の目的ではありません。

辻褄だけ合わせるのではなく、左手を下げるようにしたテークバックを止めて、シャフトを立てるバックスイングをすることが本当の目的です。

あくまでも、その結果として、ボールに当たれば良いわけです。そうすることでトップ・オブ・スイングでクラブがどうおさまるかをイメージしやすくなってきます。

バックスイングを始動してからは、クラブヘッドがどのような軌線を描いているのかイメージ出来ていないようでは、どこにボールが飛ぶのかは「あなたまかせ」といっているようなものです。

トップ・オブ・スイングの状態を第三者の目で見るように、イメージを描くトレーニングも意味があることです。

スムーズにスイングするためのトレーニング法

スムーズにスイングするためのトレーニング法として、中腰の状態で腰を回す練習をすると、腕の振りとフットワークが改善できます。

ゴルフクラブをスムーズに振れるようになるにはどうすればよいかという問題に関しては、ポイントになるのは腰の使い方だと考えればよいでしょう。

ゴルフを始めたばかりの人は手にばかり気持ちが向いてしまうため、腰を回すことまで気が回らないものです。

腰をどう使うのが正しいのかが理解できれば、手と腕の振り方とフットワークのどちらもが、自然とできるようになってくることでしょう。

そこで有効な練習方法としては、中腰の状態で素振りをするという方法です。普段のアドレスより両ひざを余分に折りまげて、腰を低くした状態で中腰の姿勢にします。

腰を水平方向に回す意識を持ってスイングしてみましょう。そして胸が目標を向くフィニッシュまでの動作を行います。

左ひざは曲げたままの状態で、右ひざを低くしながらひざ頭を目標に向けるようにします。手のことは取り敢えず忘れて構いません。腰から上をいかにきれいにターンさせるかだけを考えて実行してみましょう。

手の動き方を考えてしまうと腰から下の下半身の動きまでは注意が向かなくなり、胸を目標に向けるのが窮屈に感じるはずです。

スポンサード リンク



中腰で素振りしたフィニッンュの体勢から、両ひざを伸ばして姿勢を高くすることで正しいフィニッシュの姿勢になります。

中腰で構えた状態でスイングすると、両ひざを深く曲げているために、バックスイングでは右ひざ、ダウンスイングで左ひざが外へ逃げることがありません。

両ひざを正面に向けた状態のまま、股関節の部分から回す感覚がわかってくるでしょう。

中腰のままでスイングするというトレーニング方法は、股関節を軟らかくする効果があると同時に、腰から下のフットワークがスムーズになります。

腰の高さを変えただけで、腰の使い方自体には違いはないのです。中腰からいかに腰より上をスムーズに回すかがポイントです。そのためには繰り返し練習することはもちろん必要になってきます。

ゴルフスイングの基本とトップに関しては、こうしたトレーニングを積んでいく過程で少しずつ自分のものになってくると実感できるでしょう。

ゴルフのトレーニング方法は無数と言って良いほどたくさん考案されています。そのうちの少しでも試してみることで必ずスコアアップに結びつくものだと理解しておいてください。

スポンサード リンク

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ