左腕を意識したゴルフスイング

左腕にゆとりをもたせるセットアップは肩から垂らすイメージでクラブヘッドをつりソールしないで浮かした状態で構えるのがコツです。

左腕は肩から垂らしながら、クラブをつる感覚にする効果としては、突っ張らない上にかと言って曲がるというわけでもない程良い状態で構えることができることです。

肩から下げるという意味は比較的分かりやすいかもしれないと思いますが、つる感覚というものは結構伝わりにくいかもしれません。

上級者クラスともなるとテークバックに移行する前の時点で、クラブヘッドの重みを感じとるような、小さな動作をしているのを目にしたことがあるかもしれません。

もしピンと来ないようであればプロゴルファーや上級者がテークバックに移行する前に、どうやっているかをもう一度よく観察することをおすすめします。

それと同時に、ビギナーのゴルファーの方にはクラブヘッドをソールしないで構えることを心がけるようにすることをお勧めしておきましょう。

現時点でもう地面ヘゴルフクラブを置く癖がついているゴルファーにとって人は、抵抗感があると思われますが、これはある意味では慣れの問題に過ぎません。

クラブヘッドをほんのわずかでも浮かすことの効果としては、手や肘、肩に不要な力を入れずに、アドレスできるという点です。

プロレベルのゴルファーがミスしやすいケースとしては、手と腕に力が入ってしまってタイミングを狂わせてしまうような状況です。

力のバランスが変わってしまうことが原因となってミスショットにつながってきているわけです。

ソールする悪影響

ソールした場合とソールしない場合とで何がどう違うのかを理解すれば、クラブヘッドを浮かしてアドレスするのも悪くはないという気持ちになるかと思います。

スポンサード リンク

ソールをする場合には、クラブを置いた重さが発生してきますから、どうしても動かすためにはそれなりの力を要します。その分だけ手に余計な力が加わるわけです。

テークバックの始動というものはできる限りスタティックに近い状態で行いたいという意図があります。

置いてしまってクラブを引きずることで生まれる重さよりも、浮かしてヘッドの重さをそのまま感じたままテークバックをとった方がスムーズな動きになります。

浮かして構える習慣がついてしまえば、バンカーショットのときにも違和感を感じないというメリットもありますから、一石二鳥の効果があるとも言えないことではありません。

左腕の出し方と視線

視線を水平にして尚かつ平行にすれば左腕はリラックスして伸ばした状態にできます。

セットアップはターゲットラインに対して垂直、水平、平行というライン構成を意識するものです。

体幹はまっすぐにした状態で、肩、腰、足のラインは平行にして、視線は水平にするのが基本だということです。

この上下、左右、水平の位置関係が乱れていれば、ゴルフスイングはより複雑な動きになって、当然ミスショットの発生確率がアップしてしまいます。

セットアップに歪を生じさせる大きな要因の中には、左腕の出し方と視線というものが含まれてきます。

左腕に関して正しい状態の表現は一口には言いにくい面があります。

伸ばすと言えば突っ張る傾向が強く出てしまいますし、曲げてもよいと言えば緩んでしまう傾向がとなり文字どおり左ひじを曲げたままのゴルフスイングになりやすいからです。

最初に触れたように左腕は肩から垂らすようにして、クラブを吊っているような感覚が是非とも必要なのです。

スポンサード リンク



理想的な状態としては、肘や肩に無闇に力が入らない程度で伸びていることと表現するのが正しいのかもしれません。

左腕が突っ張って伸びた状態になれば、どうしても左肩が上がってくるものです。

それによって上体が右に傾く傾向が出てきて、視線も正しい状態から外れてしまいスイング軌道に悪影響を及ぼしてくるのです。

上体をまっすぐに伸ばした状態にして左腕にゆとりが生まれれば、視線も水平状態になるというのは理屈で考えれば明らかでしょう。

重心はスタンスの中央にありボールのセット位置は左足寄りという関係を考慮すれば、顔をまっすぐにしてボールの右斜め上の角度で見据えることになります。

アイアンではクラブの長さが少しずつ短くなるにしたがって、スタンスが狭くなるわけですから、ドライバーよりも結果的にボールの真上方向を見る角度に近くなります。

その場合、上体がゆがんでしまうような習慣が身に付いていれば、ラインそのものが違って感じられます。

具体的には、右サイドに上体を傾ければ視線もインサイドアウトの傾向が強くなり、間違った視線を正しい視線だと勘違いしてしまうでしょう。

そのために、矯正する場合に時間がかかりますから、ターゲットラインと水平で平行な視線を目指しましょう。

スポンサード リンク

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ